「人間工学に基づいたシートシェルと

SASが背骨を正しい位置に保ち

下からの衝撃を緩和させる・・・」

 

RANGER BOATとかで採用されている

SAS(ショックアブソービングシステム)シートが

以前から気になっていた。

 

この機会(どの?)に試してみる事にしました。

二種類あるのですが サイドサポートも欲しかったので

アベニールシートに決定。

 

「デカイねっ!」

到着してビックリ・・・

「はまるろうか? (汗)。」

ドキドキしながら 五台山マリーナに到着

純正のシートと比べるとひと回り以上デカイ・・・

でも もう買ってしまったので 何とか付けるしかない(笑)。

で 四苦八苦の結果 何とか 付けました。

 

↓:前から撮れなかったので後からの画像(笑)

ボートの割りにちょっと大きすぎ(笑)ですが

本人は気に入ってます。

ボリュームUPで予想通り

着座位置が高くなり前方は見やすくなリましたが

純正のフットレストに足が届かなくなり

ブラブラ状態で楽チンにはもう1歩。


そんな事だろうと フットレストも準備万端

でも予算の関係で助手席の分のみ(笑)

↓:これで 超楽チンちや!

ついでに 

かねてからの イリジュームプラグも交換してみる事にした。

これまた 2機掛けの運命で

プラグの数も脱着の手間も

2倍 ニバイ (涙)(笑)。

実はこの日は 

プロップのテストもする予定でしたが

あえて 「現状のまま」で プラグの成果?を試すため

↓:本日 最初の揚降開始

先日のオイル交換の成果?を

感じられないまま(笑)

スローエリアを通過。

先ずは 4000rpmで様子をみる

「普通だ」

(笑)(笑)。

6000rpmで再び・・・

「普通や」

(笑)(笑)(笑)。

加速とか良くなったかな?

と数回 試してみましたが・・・・

「何か ようわからんに(笑)」

最高速はそんなに 『力』 入れてアタックしませんでしたが

「やっぱり 何か ようわからんに」 

(笑)(笑)。

プラグを入れ替える直前に一度乗っていたら 少しは体感できたかな?

 

と まあ 

プラグの効果は軽く諦め(笑)

本命のプロップ交換

現在はいている 21.5P TESTプロップでも合格範囲なんですが

さらに納得したい私はもうワンピッチ上げて 23P をTESTしてみる事にしました。

これまた

 2機掛けの運命で 当然 二個のプロップを準備して

二個を外し二個を取り付け・・・・。

かなり めんどくさいです(笑)(涙)。

それでも 頑張って?交換完了

↓:本日二回目の揚降

バスボートに乗っているような

楽しくドキドキした感覚を味わいながら

シフトイン。

思ったよりアイドルスピードに変化はない?
(アイドルスピードは遅い方がいい)

実用範囲のアクセルオンで滑走開始。

立ち上がりも問題なくクリアー。

低速時の姿勢も変化なし。

4000rpmで巡航開始、

狙い通りの31〜32kt。

6000rpmで45kt前後

交換前よりトリムが使えボートの「浮き」が体感でき

私好みの乗り心地になったように感じました。

私のTROPHYは擬装が多くて重く、空気抵抗もあるので

ノーマル擬装程度なら 24.5Pの方が最高速は伸びそうな感じでした。

できれば 24.5Pも試してみたかたったのですが

23Fのボートでは 太平洋での最高速は皆無なので

ここら辺で大人になる事として(笑)

実用的な加速感と速度を優先する事にし

23Pのプロップに決定する事にしました。

特筆すべきは

例のSASアベニールシートです。

波さばきの良いTROPHYでも

やっぱり太平洋は手強いです(笑)

少しでも

シートでショックを吸収できればと 

(かなり無理して) 交換に踏み切ったのですが

見事的中。

かなりの効果でした。

歌い文句のように 楽な体勢に姿勢が整えられ 

短時間しかクルーズしていませんが その差 歴然ですね!

また 本来 

着岸時など 前方の視界を確保するために

着座位置を高くするフリップアップボルスター機能なんですが

アタックの時など スタンドアップ操船時に

そのまま イスを前にスライドさせると

ちょうどその部分が背中にあたり 体が固定され

適度なタイト感と共に 船との一体感が生まれ

何とも言えないいい感じだったのは

ラッキーでした

 オートクルーズ時に手持ち無沙汰だったので

ついでに付けたハンドレールもいい具合でした(笑)

自分の狙い通りに 事が進んだら気持ちいいですね!

「やっぱ ボート最高」

と 思いながら

自分のマリーナに遅めの出勤しました。

さあ 一生懸命仕事しよう!

 

けんど

 やっぱり しまいの水洗いも二倍やき

しんどいに・・・。

(笑)

おわり。

2007.2.23 余談⇒

TOP